CATEGORY DIARY

峠というか荒波が落ち着いてきたので。

約10日間、仕事もせず、過ごしていました。 やっと、読みものや書きものが進むようになって、思うのは、意外といつも頭をつかっていたみたいです。 頭が使えないと、進まないことがあることを知りました。 呂律が回るようになって、…

あーあ😌

一人で生活をして、熱が出たのは2回目です🙂🔥🔥 ウーバーイーツって便利ですね〜。 前回の発熱時は、目にみえないものに抗おうとして、長引いてしまいました。 何の予兆もなく、い…

接客が◎ iPhone 14 Pro Maxにしてみました。

お客さんと電話していて、「明日スマホ変えるんです〜」って言ったら、「ProMax?」と聞かれ、「いやproのつもりですけど、Maxにしてみようかな」 と、いうことで、あえて前と違うタイプにしてみました。 iPhoneから…

理恵子さんにセッションしてもらいました♪

「あっ、この人だ」と思う時は一瞬で直感がはたらき、直接会わなくても、電話や写真でなんとなくわかるのが不思議です。 そのまた逆も然りで、一瞬で濁りを感じる時も、それが真実なのでしょう。   良いか悪いかではなく、…

足で稼ぐ生活に戻りました

色々あって、どんくさい私はしばらく車に乗れなくなりました😇ペーパードライバー時代は自分の足でアポイントを回るのが当然で、快適さとは程遠い泥臭い動きをしていたことを思い出します☀&#xfe0f…

🌱新芽

春は何度でも訪れるのかもしれないけど、 何度一緒に迎えれるのかはわからない。 それが人生なのかなぁ。 今日という日がいつも新しい1日、でも、最後の1日かもしれない。と思って人と会っているのが落ち着く。 不確実なことに一切…

がんばろうよりたのしもう

“あぁ〜しんどいけど、明日は大事な日だからがんばろう・・・” みたいな日って、あると思います🙂   「がんばる」という言葉が好きではないのに、「がんばろう」と言い聞かせて…

地元でお勉強してきました。

少しでも興味を持ったらアクションを起こしてみる。 サラリーマンなのに、商工会議所で何を学ぶんだ。 へんなの。 大体ちょっとへんな?行動を取った時、自分にとっては今まで知ることもなかった世界がみえて、それがキッカケとなって…

ひきこもりが進む予感

書斎にも、エアコンが完備しました。 昨年末、機種指定でなるべく早めに工事をお願いしたいと拡散しましたら、知り合いの先で話がまとまり、依頼することになりました。 ただのわがままを叶えてくださって、感謝しかありません! DA…