最近、何を食べてるかと思ったら、 昼はおにぎり。 夜は煮干し。 のんびり。 おにぎり。 といいたいところですが、 鍋としゃもじ以外洗う必要がないので、 日常における生活感がなくな…
おにぎり生活

最近、何を食べてるかと思ったら、 昼はおにぎり。 夜は煮干し。 のんびり。 おにぎり。 といいたいところですが、 鍋としゃもじ以外洗う必要がないので、 日常における生活感がなくな…
2023年1月に新しく開業したダブルツリーbyヒルトン富山に宿泊しました! 駅前に位置し、アクセス良好のため、出張にオススメです。 ▶ダブルツリーbyヒルトン富山 公式HP まず、チェックイン…
いかに合理的に、そして感覚で、事を成すか。 買ってきたフルーツを、 さっと洗って、 まな板の上で切って、味見。 皮がついたまま、皿に盛ることもせず、 …
8月16日から続けている、毎日どこかにお参りシリーズ。 9月6日は、富山縣護国神社へ行って参りました。 9月7日は、皇祖皇太神宮へ。 富山市の西の山に鎮座しています。 茨城県にある、皇祖皇太神…
いつからか「がんばる」って言葉の意味がわからなくなって、 嫌いになりました。 思ってもいないのに「頑張ろうね」って言うとか、 活躍を知りもしないのに、頑張ったね!って言うとか、言われるとか不信でしかないんです。 「頑張る…
所有していた何かが意図せずして失われた時、 それが無形でも有形でも、 相当なダメージを受ける。 ダメージが少なくなるように、 人間関係の別れは必ず到来すると思っている。 人への執着が凄まじかった頃は、 自分を苦しめていて…
言語は、母音と子音との組み合わせで成り立っているから、 キーボードでタイプする時は、なぜかハンドライティングの時と似たような感覚になる。 スマホで文字を打つ時は、フリック入力にしても、連打にしても、 キーボ…
行きたかった場所にも行けて、 懐かしい場所にも行けて、 お気に入りの場所にも行けました☀️ 数日後に再訪しますので、 次回は自分の感性、視点で味わって、考察したいと思います&#x…
7週連続、よもぎ蒸しに通っております🌿 冷え性だったのが、なんとなく軽減されて気がするのと 体重が落ちやすくなりました。 生活リズムが、理想に近づいてきました。 …
月次の目標を掲げる時に、 いろんなやり方があって、 どの角度から眺めて日々の過ごし方をセットするか、 今までにない発想で、やってみようと思います💡 定位置にいなくても、 どこにいても、何が起きても、いいよ…