最近は4時起き、5時起きが安定して、起きた瞬間よりスイッチが入っています。 潜在意識って凄いですね。 頭でどうこう考えるよりも、身体本体のほうが自分を知っている。 思考しすぎて、…
満足度を上げる1日を過ごすために

最近は4時起き、5時起きが安定して、起きた瞬間よりスイッチが入っています。 潜在意識って凄いですね。 頭でどうこう考えるよりも、身体本体のほうが自分を知っている。 思考しすぎて、…
いつからか「がんばる」って言葉の意味がわからなくなって、 嫌いになりました。 思ってもいないのに「頑張ろうね」って言うとか、 活躍を知りもしないのに、頑張ったね!って言うとか、言われるとか不信でしかないんです。 「頑張る…
今年もこの時期がやってきたようです。 シンプルに生きるためにやらないことを決めてみた 何を犠牲にして、何を得るか。 音楽を我慢して、集中力を得る。 S…
久しぶりに、筋肉を鍛えてあげました。 じわり、じわりと、痛みが襲ってきています。 やりすぎて、眠い。 ゆっくりと身体に負荷をかけ、 「きついなぁ、もうやめよ。。。」と心の声が漏れるけど、 「この苦しみのため…
定期的に意識をしないといけないことの一つに、 コンフォートゾーンから抜け出せ っていうテーマがある。 (わたしは飽き性なのかもしれないけど、) 何か新しい環境に飛び…
未知の世界は刺激的で、つい新しいものに惹かれてしまうけれど、 そうじゃなくて。 なんかこう、表面だけなぞって、要点掴んで、知ったような気でいるのは 何の意味もない気がしてきて。 何層にもぎっしりと重ねたパイ…
思った通りになっちゃうんだよね〜。わかるわかる。 的な話なんだけど。 「いやいやいや。」 って人もいるじゃないですか。 空の色が美しいから見上げたのではなくて、 美しい色が見たくて、空を見上げたら自分にとっ…
直感の働かせ方がわかってきて、 直感を働かせている時のメカニズムを何とか言語化できないかなぁ と企んでいます。 まぁ、そう遠くはないでしょう。 こうやって、日々感じることを文字化し、残していっ…
武田双雲さんのギャラリートークに行ってきました!!!!!!(興奮) (溢れんばかりの感想は割愛します。どうぞお察しのほどを。) 双雲さんが、話の中で「人間万事塞翁が馬」という故事について語っていました。 &…
日々が予定通りに、毎月計画通りに物事が運ぶとしたら、人生全体を振り返った時、それは納得のいく人生だったといえるのかなぁ🌥 6月を振り返っていて、そんなことを思いました😌 &n…