会社の人に貸してもらった一冊が、素晴らしくてどっぷり浸かれました。 『頭を「からっぽ」にするレッスン』 瞑想のやり方に正解はなくて、感覚を細部にまで研ぎ澄ませていくと、見え方が変わってきます。 …
心はここにしかない。

会社の人に貸してもらった一冊が、素晴らしくてどっぷり浸かれました。 『頭を「からっぽ」にするレッスン』 瞑想のやり方に正解はなくて、感覚を細部にまで研ぎ澄ませていくと、見え方が変わってきます。 …
本日は土用の丑の日。 「う」のつく食べ物を摂るといい日とされますね。 土用餅とかもあるみたいです。 鰻は前倒しで、土用期間中にいただきましたが、このうなだれる暑さを乗り切っていきたいです。 先日、仕事で三重…
Marriott Bonvoyのポイントを使って、ザ・プリンス さくらタワー東京に宿泊してきました! 予約したのは2023年2月下旬で、必要ポイント数は44,000ポイント。 東京のホテルの金額が上がってい…
だいたい何事も自分でそれを選択していて、 今の環境や出来事があって そうなりたくて、そうなっているだけで、 予想の範疇で、 ま、こうなるだろうなぁ〜 が、予想を裏切られる事があるのは どこかで妥協をしているから 思わぬ体…
戌の日。 いつ返しに行こうかなぁ、と思っていたお守りを、一応持って。 今日行けなかったら、またの機会にしようと思って。 神社仏閣にいく理由は、不明のままだけど、 神…
思った通りになっちゃうんだよね〜。わかるわかる。 的な話なんだけど。 「いやいやいや。」 って人もいるじゃないですか。 空の色が美しいから見上げたのではなくて、 美しい色が見たくて、空を見上げたら自分にとっ…
お稽古事をしようと思ったきっかけは、2021年の3月にある。 大人になっても、ダメ出しをし続けてもらえるから、どんなことがあっても稽古を続けろと。 定期的に通っていた勉強会の中で、とある方が話していた内容のメモが今も残っ…
積み重ねているつもりでも、 いつかは壊れる時がくる。 諸行無常なり。
名古屋市千種区にある、ハンドクラフト生コンブチャ専門店「プラス コンブッカ」に訪れました! 外観からセンスを感じますが、中に入ると壁画が作品がまた素敵で、居心地が良いです。 コンブチャは「昆布茶」ではなくて…
12年ぶりに豊川稲荷へ行ったら、ちょうどその日から夜詣のイベントが始まっていました! ライトアップされていて、プロジェクションマッピングも鑑賞できます。 光の変化が美しかったです。 21時頃から参拝し、眠た…