スクリーンタイムについて。
今年の最重要テーマの1つが、直感をはたらかせることでした。
そのために、時間の感じ方やつかい方を意識的に捉えてきました。
「1日にできることは、詰め込んで、できる限りやろう」という感覚から
「1日にできることは、限られている」と割り切ってから、めちゃくちゃ楽になりました。
寝る時間を2時間くらい早くしたら、
それに伴って、ほとんど全てのことが2時間くらい前倒しになり、
つまりスマホを最後に触る時間も早まったというわけで。
連絡が来ていても、来ていなくても不用意に触っていたスマホを、
放置することのほうが当たり前になりました。
時計も、あまり見なくなりました。 (笑)
Instagramの設定を「15分」にしました。
もともと親しい方の投稿しか見ていなかったので
そんなに多くの時間を費やしている実感はありませんでしたが、
それはそれで中途半端で面白くないから、
一才触れずに過ごしてみたらどうなんだろうと、実験してみたり。
1日に1度もSNSを触らなかった場合、
どのくらいの時間、何かに充てることができるでしょう。👀
と、逆説的に、自分に問いかけてあげることができます。
なぜならば正直なところ、
重要なことのために、必然的にSNSも断ち、ルーティンが最小化されたっていうほうが本音なので。
直感に従って行為をなし、
それを実証するときは、
再現性のある話をしたほうが、
だいたい人には伝わるので。
コメントを残す