三重県桑名市の閑静な住宅街の中に、ひっそりと佇む焙煎珈琲のお店が素敵です。 SHRUB COFFEE オーナー自ら世界各国の農園に足を運び、生豆を仕入れています。 以前は、ルワンダ、エチオピア…
【三重県桑名市】農園をつなぐ🌍SHRUB COFFEE KUWANA☕️

三重県桑名市の閑静な住宅街の中に、ひっそりと佇む焙煎珈琲のお店が素敵です。 SHRUB COFFEE オーナー自ら世界各国の農園に足を運び、生豆を仕入れています。 以前は、ルワンダ、エチオピア…
地元の食材を、地元の人と手を取り合って、届けていこう。 地産地消に関わる人々の、そんな想いが好きです。 毎度のことですが、ジェラート屋さんを発見したので、行って参りました。 めちゃ美味しかったです〜。 いち…
知人から頂いた、Right Riceという低GI食品がめちゃくちゃ美味しいです。 正確には、(ヘルシーなのに)めっちゃ美味しいです!! 成分表を見てみると、レンズ豆、ひよこ豆、エンドウ豆を多く使用しており、…
昨年末、ふるさと納税の食品部門は、ほぼ北海道に絞って選んでみました。 決済から2ヶ月経ち、北海道網走市のlimoのジェラートがクール便で届きました。 10,000円の納税で、120mlのアイスクリームが16個も入っていて…
今年に入ってから、利用したスタバの店舗数が25店舗になりました。 (よく行く店舗は除く) 今日は、3ヶ月前にオープンした、三河安城店のスタバに行きました。 グランデサイズのココアを頼んだのですが、「マグカップでご用意して…
先日、和歌山県田辺市にあるipe wakayamaに行ってきました🍴 高速の降り口から5分ほどで行ける場所です。 ipeとはアイヌ語で「食べる」という意味だそうです。 大阪で人気のスイーツ店KAGUNOM…
ひとりでふらっと飲みに行ける場所が増えました。 気になった色で飲みものを作ってもらうのも、その時の気分や感情がわかって、面白いですね。 Good night🍸
毎日、当然のように、ご飯を食べている。 人を良くすると書いて、食。 ふぅん。 深すぎて、まだ、真理がわからない・・・ 「食」との付き合い方は、回数が多いが故に、睡眠よりも乱れやすいと思う。 人を良くするのも、良くしないの…
先日、仕事の合間に、瀬戸市にある焙煎珈琲店に訪れました。 ハンドドリップが美味しく、居心地も良く、とっても気に入りました😌 たったの30分ですが、集中かつリラックスさせていただきました。 イ…
先日、10年以上付き合いのある先輩に会いに、あま市へ行きました。 ご自宅にお伺いするのは5年以上ぶりでしたが、偶然にも、市内に新しくオープンしたサスティナブルなカフェと出会いました。 ▶ nico.chan…