あてもなく、鳴門海峡を走り、 💭うずしおって、どうしてできるんだっけ〜。 海流がぶつかって、できるんだよな。それで?🤔💭 とりあえずググり、知識…
月の満ち欠けと、波の押し寄せの神秘さに感動しました。

あてもなく、鳴門海峡を走り、 💭うずしおって、どうしてできるんだっけ〜。 海流がぶつかって、できるんだよな。それで?🤔💭 とりあえずググり、知識…
過去に宿泊した、マリオット系列の全てのホテル宿泊記を掲載できぬまま、2022年が終わろうとしています・・・ が、大好きなW大阪のスイート宿泊記だけは載せておきます✨ 遡ること2022年4月(GWスタートの前…
先日、大人の修学旅行で向かった先は「東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブ」。 リッツ・カールトン・リザーブとは、リッツ・カールトンブランドによる最上級のホテルブランドで、世界に5軒しかないホテルです。 ニセコ…
先日、銀世界の北海道へ行っておりました🛫 もちろん気温は常に氷点下❄️ ニセコ、余市、小樽をぐるっと。 胃袋満足ツアーという名の大人の修学旅行をしました! アイス…
先日、東京出張の際に利用したアロフト東京銀座がなかなかでしたので宿泊レポートしていきます^^ 地下鉄利用の場合、東銀座駅から徒歩5分もかからない程度、東京駅までタクシーで5分程度のためこの近辺はビジネス利用…
先日、プラチナ・カードの更新特典である「フリー・ステイ・ギフト」を利用して大阪マリオット都ホテル に宿泊しました! 年会費143,000円のプラチナ・カードですが、2年目以降の更新をすると無料の宿泊チケットが送られてくる…
先日、マリオットボンヴォイの無料宿泊特典をを利用してJWマリオット奈良のエグゼクティブスイートルーム に宿泊しました。 宿泊に必要なポイントは52,000ポイントでしたので、無料宿泊特典(50,000ポイント)に保有ポイ…
先日の女子旅でJWマリオット奈良に宿泊しました。 トータルの接客もまあ良かったのですが、特に朝食の際のホスピタリティが高かったので綴っていきます! 朝食会場は2階にあるラウンジとは別の場所で、1階のシルクロ…
2020年4月1日にオープンした奈良 蔦屋書店の空間デザインが素晴らしく快適に過ごすことができました! 吉野杉やヒノキを使用した地域と親和性のあるストアになっています。 スターバックスのドリンクと書籍を楽しみながら過ごす…
先日、越前へ訪れた際に訪れたカフェをご紹介します🌟 落ち着いて読書をしたかったので、ソファ席があるカフェを探していたら、こちらが良さそうだったので向かってみました。 ▶ saj…