やっぱり好きな、大阪の地。今回の大阪は、特に好きな北浜を中心に食事をしたり人に会ったりする予定です。 マリオット系のホテルでまだ訪れていなかったアロフト大阪堂島に宿泊しています。 韓国では頻繁に利用していましたが、日本で…
宿泊記!aloft大阪堂島

やっぱり好きな、大阪の地。今回の大阪は、特に好きな北浜を中心に食事をしたり人に会ったりする予定です。 マリオット系のホテルでまだ訪れていなかったアロフト大阪堂島に宿泊しています。 韓国では頻繁に利用していましたが、日本で…
自らは信仰深いとか、そんなタイプではないと思っていますが、ただ縁のある場所が好きだったり、気が良い場所が好きで訪れていたり、という理由で参拝をします。 最近知ったのですが、名古屋市天白区にある塩竈神社の気が…
この週末は宮城県と岩手県をふらりと訪れていました。 宮城県は塩竈エリア、そして日本三景のひとつである松島へ。 東方地方はすっかり紅葉しているかと思いプランに組んでいましたが、時期尚早であったので紅葉ドライブはプランBに変…
本日は仙台に来ています。 念願の、もしくは安定の一人旅を心から満喫している最中です。 旅はある程度予定を立て、変更の可能性も含めてパターンBやパターンCも考えておく派です。 しかし他人と行動するときは、もう何も決めないス…
2020年10月に開業した日本初上陸のホテル、EDITION。 マリオットのラグジュアリーホテルとして、位置付けられています。 東京エディション虎ノ門 私は今年の6月、ようやく訪れることができましたので、サクッとレビュー…
先日、フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港に宿泊しました。 こちらに宿泊するのは5回目くらいになります。 1泊1名7,986円とほぼ最安値くらいだったこと、来月もくるか否かの判断をするために重要…
ちょっと前から行きたかった八重干瀬に行ってきた〜 池間島から船で20分。人気スポットで予約はいっぱい。 以前来た時のシュノーケリングも過去最高だったけど、八重干瀬のスケールと珊瑚の美しさは格別!  …
宮古島でのホテルステイは、恒例のマリオットボンヴォイポイントを利用しイラフSUIに宿泊をしました! イラフSUI 公式サイト 昨年50泊を達成させた特典として、スイートナイトアワードを保有していたので、スイ…
なぜだか分からないがインスピレーションがやってくるのは、電車に揺られている時や、雲の上で揺れている時なのです。 これは人によって違うんでしょうか??? curiosityと呼べるこの感覚が大好物です。 あ、ここに行こう〜…
カフェというかホテル内なのですが、モクシー大阪新梅田のカフェが24時間利用できてここは本当に有難いです。 マリオットブランドの中でもかなりカジュアルでファンキーなモクシーですが、日本国内には5箇所あり、中でも最も気に入っ…