マリオット系の宿泊記の中で、載せていないものがいくつかあったので・・・時差で失礼します☺️ 2021年の7月頃ですが、ACホテル東京銀座に3泊しました^^ ここはとってもお気に入りのホテルの一…
ヨーロピアンで落ち着いている感じが◎ACホテル東京銀座に宿泊しました。

マリオット系の宿泊記の中で、載せていないものがいくつかあったので・・・時差で失礼します☺️ 2021年の7月頃ですが、ACホテル東京銀座に3泊しました^^ ここはとってもお気に入りのホテルの一…
1月の最終日は、名古屋マリオットアソシアホテルに宿泊いたしました🤗 久しぶりに、お気に入りの客室❣️ 角っこの客室で、この斜めな感じが気に入ってます❣…
案外、行く機会がなかった東京マリオットホテルでのステイ。 48,000ポイント使用したわりには、連日の睡眠不足を補充するため、爆睡するだけになりました。 ディナーに繰り出す前に、ラウンジで軽食を済ませましたが、中華がおい…
先日、ウェスティンホテル東京に宿泊しました。 何か変わったものがないかな〜というテンションで、朝食会場に入ると、大好きなおにぎり🍙コーナーがありました。 八代目俵兵衛さんが目利きをしたお米を…
積水ハウスの開発事業である「ウェスティンホテル横浜」に滞在しました。 外資系ホテル✖️長期滞在型ホテル このウェスティンホテル横浜の建物内には、長期滞在型ホテルとして「アパートメ…
2022年6月、みなとみらいに開業したウェスティン横浜に滞在しました。 2023年1月5日からプールの使用が有料と、変更になっていたりと少し他のウェスティンホテルと何が違うのか、少し体験してきました🌿 &…
過去に宿泊した、マリオット系列の全てのホテル宿泊記を掲載できぬまま、2022年が終わろうとしています・・・ が、大好きなW大阪のスイート宿泊記だけは載せておきます✨ 遡ること2022年4月(GWスタートの前…
先日、大人の修学旅行で向かった先は「東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブ」。 リッツ・カールトン・リザーブとは、リッツ・カールトンブランドによる最上級のホテルブランドで、世界に5軒しかないホテルです。 ニセコ…
先日、東京出張の際に利用したアロフト東京銀座がなかなかでしたので宿泊レポートしていきます^^ 地下鉄利用の場合、東銀座駅から徒歩5分もかからない程度、東京駅までタクシーで5分程度のためこの近辺はビジネス利用…
先日、マリオットボンヴォイの無料宿泊特典をを利用してJWマリオット奈良のエグゼクティブスイートルーム に宿泊しました。 宿泊に必要なポイントは52,000ポイントでしたので、無料宿泊特典(50,000ポイント)に保有ポイ…