コストコに行ったら必ず買うものの一つがディナーロール。
滅多にパンを食べない私がコストコでパンを買う理由は
保存料を使用していないから。
36個入って458円
1個あたり12.7円のパンですが、
小腹が空いた時にちょうどいいサイズです。
賞味期限は3日と短いので、一人暮らしの私は
帰宅するやいなや、ラップで包んで冷凍庫で保存します。
冷凍保存したディナーロールを
美味しく焼き上げてくれるのが
バルミューダ ザ トースター
バルミューダって良いらしいけど何がそんなにいいの?と半信半疑でした。
実際に使ってみると、
パン屋さんみたいに美味しく焼けた!!!
というのが一言目の感想でした。
頂いた高級食パンを冷凍して焼いたのが初の出番だったかなぁ。
パン屋さんみたいにっていうのは、
焼いてる最中に香りを引き立ててくれるから、パン屋さんみたいという意味です。
色々と試すうちに、これは感動を味わえるトースターだなぁと実感しています。
さて本題に入ります。
バルミューダ ザ トースターの使い方
〜コストコの冷凍ディナーロール編〜
バルミューダ ザ トースターには
一般のクラシックモードとは別で、
スチームを使った4種類のモードがあります。
パンの種類に合わせてモードを変えることができ、
美味しさと香りを引き立ててくれます!
①電源を入れる
②付属のカップに水を5cc入れる
これが美味しさの決め手でありバルミューダ独自の製法。
表面は軽く焼き上げられ、水分をパンの中に閉じ込めてくれます。
③クロワッサンモードにセットする
④冷凍のものは2分追加する必要があるので、6分にセットする
冷凍庫から出したものをそのまま入れるのがポイント
⑤完成!
焼き上がりはこんな感じ
焼きたては熱すぎるので、表面の熱が取れてから食べてます。
普段は2個で焼いておりますが、
4個でも変わらない結果になるのか念の為試してみました。
ちなみにパンの量は関係なく、水は5ccでオッケーです。
そのまま食べるのも美味しいのですが、
具材を詰めてミニサンドイッチ風にするのもアリです。
(勝手にマリトッツォ風サンドイッチと呼んでいます。)
これを記事にしたきっかけは、
初めてディナーロールを焼いた時、表面を焦がしてしまい失敗したことです。
びっくりするくらい焦げました。。。
説明書きを読まずにまずはやってみようスタイルが裏目に出たパターン。
ディナーロールは、トースターモードで焼いたらダメです。悲しい結末になります。
フランスパンモードで6分焼いた場合、表面が硬くてこれも微妙です。
ちなみにコストコのクロワッサンを冷凍したものを
クロワッサンモードで焼いた時も感動的な仕上がりでした!
外はパリパリ、中はモチモチ。
(2個お裾分けしてもらって、1個あえて冷凍して実験した結果です。)
ディナーロールのストックはこのような感じです。
ラップで2個ずつ包んでおります。
バルミューダ ザ トースターは、現在¥27,940円で販売されています。
Amazonだとちょっと安いですね。
昔はふるさと納税の返礼品でゲットすることができたのですが・・・
朝はパン派の人なら間違いなくオススメの電化製品です。
QOL爆上がりします!
筆者は米をこよなく愛する人間なので・・・
別の機会で、感動するご飯の炊き方はバーミキュラのライスポットを使ってご紹介します♪
Have a good day!
コメントを残す