時間を忘れて小説に耽りたい〜

本との出会いをストーリーにする時、本を仲介しなければ忘れていたかもしれない感情や、出来事があるなぁと思います。

「なぜ、この本を選んだのか」の方が、本の内容よりも影響は大きいのではないか、と推測します。

「購入には至らなかったけど、なぜ、今この本が気になるのか」もヒントになります。

図書館や本屋さんは、知的センサーを立てるための場所なのに。

 

村上春樹さんの、新刊の短篇集『一人称単数』を読みました。

高校生の頃によく読んでいたけど、久しぶりに読んでみても、この人の世界観素敵。天才だなぁと思います。

彼の自伝のような、細切れのストーリーが、とても面白いです。

他人の世界観を読み続けるのは、変な気持ちですが、村上春樹さんぽいなぁ、と。

思春期の学生が読むには、刺激的な気もしますが、それも相変わらずで。

 

The Beatlesを聴いていた日、たまたま書店で手に取り、The Beatlesを題材にしていたので買いました。

積読本を無視して、この小説を真っ先に読んでしまいました。

 

できることなら、日々を忘れて、鈍行列車に乗って、小説をずーっと読んでいたいです😌

村上春樹さんの作品は、とくに、学生時代を思い出してしまうから、「ずっとこの時間が続けばいいのに」と思うのかもしれませんね。

🚆

Have a good day!

コメントを残す