来月も、北海道に行くことになりました👏 嬉。
(先日の北海道でグルメ満足度を満たせなかったので、リベンジ行きます🔥)
新千歳空港には、空港限定のアイスだけで13種類以上のものがあります。
次回の旅程にて、計画的にアイス制覇に挑みます!
本日は、めっちゃアイスの話です。
どんなに凍えようとも、北海道に行った時は必ずジェラートが食べたくなります。
アイスではなく、どちらかというとジェラート。限りなくジェラート。
もはや、私にとってこれはミッション。
ということで、
先日ステイしていた富良野周辺で食べれるアイス・ジェラート屋さんをレポートしていきます🍦
JR富良野駅から徒歩2分、富良野の中心地にあるので訪れやすいお店です。
建物の1階に、ほっこりスペースがありました。
ドアを開けると、石油ストーブの匂い。
イートインスペースで食べるのもありでしたが、黙々と一人で、車内でいただきました。🤤
ダブルにして、味は、富良野産ハスカップミルクと中富良野産いちごのレアチーズをチョイス。
トリプルにすればよかった!!!とちょっぴり後悔です。
券売機でチケットを買うスタイル(現金のみ可)ですが、シングルミニカップ(¥280)からトリプルカップ(¥500)までサイズや数を組み合わせることができます。
ブリオッシュに挟んで食べるジェラートサンド(¥460)も美味しそうです。
つづいては、こちら。
富良野マルシェの中に入っているアイスクリーム屋さんです。
こちらのお店では、ソフトクリームをいただきました🍦
後味さわやかなソフトクリーム!!!
ミルキーさもあるけど、後味スッキリ感のあるソフトクリームが好きです。何個でも食べれそう🥺
不動の1位である、ひるがの高原SAのソフトクリームを超えそうです・・・☺️
富良野には店舗はありませんが、よつ葉のソフトクリームも濃厚で美味しいです。
キャラメルのような重たさと甘さがお好きな方はこちらがオススメかも。
新千歳空港や札幌などで召し上がれます🍦
そして、北海道を中心に展開しているコンビニ”セイコーマート”では、PB商品や、北海道限定?のアイスが豊富に並んでいます。
思わず、いや、これは凝視します。
あれもこれも気になりましたが、まずは北海道メロンソフトから。
コンビニアイスで、コーンまでも美味しいってしあわせ。🤤
アイスクリームも良いけど、ジェラート屋さんがもっと増えたらどんなによいか・・・と切実です。
それはもう、自分の生活圏内にあって欲しいお店のTOP5に入るほど、好きなのです🙂
好きだから以外の理由は、いわゆる「アイスクリーム」に比べて、高い温度で冷凍する必要があるため、家庭でジェラートを適温で管理するのが難しいからです。
そしてジェラートって、通常のアイスより乳脂肪成分が低く、さっぱりとしているので意外とヘルシーなんですよね。
Have a good day!
コメントを残す